【ワンピース1045話・海外の反応】真っ白ルフィ!!&ワンピース初期のノリを思い出して嬉しくなる海外勢

以下、海外の反応

 

海外の反応
1044話が出たばっかなのに、まだ存在しない次の回がもうトレンド入りしてる

 

海外の反応
おいおい!!!チュニジアでトレンド入りしてて草

 

海外の反応
トレンド・・・

 

>>海外の反応
僕のとこも
画像

※出番の少なさと注目度が一致しないキャラ第1位シャンクスって感じですねw

 

海外の反応
ルフィ白色だった!!!!!

 

>>海外の反応
つまりルフィはこの新しいギアで白黒になる

この1週間でファンアートを描いた人全員にRIP(笑)

↳海外の反応
なるほど、そういう事だったんだ。白黒なのはルフィが昔ながらのカートゥーンそのものだからなんだね

 

海外の反応
ニューフォームのルフィのカラーは公式には白だ

 

海外の反応
俺らのルフィはこれ以上ないってくらいハッピーなんだ
この白さが不思議なほど綺麗なんだよねぇ

 

海外の反応
ルフィぶっ壊れ能力やん

キャラクター性に完璧にフィットしとるで

 

海外の反応
一人称視点:ギア5ルフィとの戦い

 

海外の反応
ワンピースどないなってんの?wwwwwwww

 

海外の反応
エグいてぇ

 

海外の反応
今まで読んだ中で一番面白ぇわ。あまりのバカバカしさに笑うしかないしニカのパワーが強すぎてページからこぼちゃうよ

 

海外の反応
カイドウが縄跳びとして使われているのを見たら笑い死にすると言っていた人にエールを送る

 

>>海外の反応
RIP

 

海外の反応
ゴムゴムの実の能力一覧wikiを更新している人にもR I P

 

海外の反応
今週話はなんだか懐かしい気持ちになる

 

海外の反応
マジで連載されだした最初の頃を思い出したわ

 

海外の反応
ゴムゴムの風船が恋しいぜ

 

海外の反応
ゴムゴムの縄跳びが本当になるなんて信じられんwwww

 

>>海外の反応
シリーズ初期のルフィが異常なほどブーストされた感じ、予想通りではあるけどゴムゴムの実が常にあってどんな激やばアクションにもその名前を冠しているのが嬉しいね

 

>>海外の反応
ルフィが悪魔の実をクリエイティブに使えるようになったのが良い!ただ単に「覇気を極める」だけのパワーアップではないんだ。パワーアップの度に 「覇気 」を使いこなすんじゃなくて、「悪魔の実」をクリエイティブに使いこなすルフィが戻ってきた事が嬉しいよ

 

海外の反応
カイドウ今どんな気持ちなわけ~?

 

海外の反応
現時点でのルフィの状態に対して冷静さを保っているのがカイドウの一番の見せ場かもしれないね

 

海外の反応
縄跳びとして使ってきたルフィを称えるカイドウは確かにチャドらしいムーブしとる

※チャド=ボス猿タイプの男、リア充的な意味

 

海外の反応
目玉から手を出すのを見さされるとか悪夢だわ

 

海外の反応
俺は絵の中で目の部分にこだわりがあるからガチでビビった

 

海外の反応
ルフィは忘れてなかった!!!

 

海外の反応
カイドウ「ペドロって誰やねん!俺が何してん!?」

 

海外の反応
またペドロの名前が聞けて嬉しいけど・・・くそっ、あの猫にまた会いたいぜ😭

 

海外の反応
ルフィは全てをかけてる

 

海外の反応
カイドウはルフィが寿命を奪うパワーアップをした事にただただ嫉妬してんのさ。最後には自分を殺すような変身をしてくれればいいと思ってんだよ

 

海外の反応
「でも、あとどれくらい時間が残ってる?」
ルフィは以前にも増して生き生きとしているように見える。けどその声はどんどん小さくなっていく・・

 

海外の反応
東映アニメから尾田へ:
「おい、聞きてぇ事が山ほどあるんですが?」

 

>>海外の反応
尾田から東映のアニメーションチームへ:
「あなた達がufotableスタイルを追求しているのは知ってますしそれは素晴らしい事です・・・けど、あなた達には今1930年代のラバーホースアニメーションをマスターする必要があるんですよね」

 

>>海外の反応
この回や作画のために新しいスタッフを雇ったとしてもまったく驚かんな

 

海外の反応
カイドウを見たまえ、これがバックス・バニーがやってた狩りのやり方さ

Amazon | Star Cutouts - Stsc688 - Figurine Géante - Bugs Bunny - Looney Toons - 148 Cm | パーティーグッズ | おもちゃ

 

>>海外の反応
ヒトヒトの実のモデルであるニカは実は神話上のゾオンであるウサウサの実のモデル、バッグス・バニーだったか

 

海外の反応
カイドウ:名誉のある死を望む

ルフィ:考えうる限り最もアホみたいなやり方で殺す

 

海外の反応
ふざけたジョークだと思ってたけど、実はホントだったんだなwwww

 

>>海外の反応
時期的にピッタリだしな

 

>>海外の反応
尾田のエイプリルフールだぜ

 

海外の反応
巨人ルフィかっけぇ!!

 

海外の反応
巨人化したルフィが最高過ぎてとんでもねぇんだけど。ファンアートみたいに金色じゃなくて白色の髪なのがいい。火のような髪じゃ普通だけど、白い炎みたいな髪は更にユニークじゃん

 

海外の反応
鬼ヶ島のバカでかい刀が抜かれるんじゃねこれ

 

海外の反応
この世界には2種類のヒーローがいる

ずっと共に過ごしてきたルフィと、もうすぐ登場する傅ジローだ

 

>>海外の反応
傅ジローはミルク買いに行ったから

※どっか行っちゃって全然戻ってこないって意味です

 

海外の反応
身構えろよ、バカデカ麦わら帽子の考察の波がくるぞ

 

海外の反応
なんてデカいんだ、あんな大男にあんなサイズの麦わら帽子があればなぁ~~

 

管理人の一言

でっかいルフィ最高!!!!!やばい!!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。