
以下、海外の反応
海外の反応
フーズフー、お前は知り過ぎた
海外の反応
1018話はこんな感じ
#OnePiece1018 be like#OnePiece pic.twitter.com/pspZjNF79v
— Randy Troy (@RandyTroy) July 5, 2021
以下適当翻訳↓
「毎日毎日、看守が俺の独房に来てはコンコンコン!!今日は祈ったんか?祈ったんか~?って言いよんねん。俺からしたらはぁ?何の話っすか~?て感じやん。看守がドアを開けてきて言いよんねん。おい太陽の神ニカに祈ったんか?ってな。ほんだらその看守どうなった思う?消えてもうて二度と現れよらんかったわ。ほんでそういやお前らって太陽のタトゥー入れてるやんってなってさ、まぁ水中で生活しとるけど。で?何か太陽の神の事知っとんけ」
海外の反応
意外な事にフーズフーがこのワノ国編で一番面白いキャラの1人になった
海外の反応
身分を隠しているだけに何かあるだろうとは思ってたが、まさかこんな事になるとは思わんだろ
海外の反応
これって偶然?
Is this a coincidence?
Chapter 300 and Chapter 1018 comparison.#onepiece1018 #OnePiece pic.twitter.com/anRz7JNUGM— Megumi99 (@BardanSeijuro) July 2, 2021
>>海外の反応
フジテレビのインタビューによれば尾田の一番好きな場面だ
友よ、何事にも偶然なんてないんだぜ
>>海外の反応
253話の方がもっと似てるよ
海外の反応
空島スキップ野郎共は今頃泥まみれだぜ!
※海外ではどの漫画に関わらず面白くないと思った部分を飛ばす人がたまに居ます
海外の反応
太陽神。ジョイボーイ。古代の王国。ルフィ。笑い。空島。エルバフ。三つ目族。頭が痛いよ尾田、でももっとくれ
Sun God. Joyboy. Ancient Kingdom. Luffy. Laughter. Skypiea. Elbaf. Three eyed clan. My head hurts Oda but give me more#onepiece1018 pic.twitter.com/0xSgjeqOgj
— CPTSaid (@SaidK_FCB) July 2, 2021
海外の反応
太陽の神ニカって聞いたことある?ちなみに俺はフーズフーってんだけどww
Ever heard of the Sun God Nika? Haha I’m Who’s Who by the way.#OnePiece1018 #OnePiece pic.twitter.com/NwSwXuiwPX
— Randy Troy (@RandyTroy) July 4, 2021
>>海外の反応
黒人としてこれをどう受け止めたらいいのかわからん
>>海外の反応
彼女には鱗がいるな
>>海外の反応
「そういやこの赤髪の野郎にゴムゴムを奪われて監禁された事があってな。懐かしいぜ・・・そんでえーっと、アンタ名前は?」
>>海外の反応
こいつは今すぐ治療をうけるべき
海外の反応
やっぱりシャンクスが奪ったんだな・・・
海外の反応
シャンクスがフーズフーとゴムゴムの実を見つけた時
Shanks quand il a trouvé Who’s Who avec le Gomu #onepiece1018 pic.twitter.com/mcjPDuS8Cd
— Teach (@abd_shelbyy) July 2, 2021
海外の反応
シャンクスとフーズフーがゴムゴムの実をかけて戦う映像がこちら
Images officielles de Shanks et Who’s who qui se battent pour le Gomu Gomu no mi #onepiece1018 pic.twitter.com/uClZMvA7tI
— Gul D. Jįmmÿ☄️ (@saidousensei) July 2, 2021
海外の反応
お玉MVPじゃん
海外の反応
シュガーがホビホビの実で奴隷にしているのと同じようにタマの力も奴隷にしてるって非難されているのを見た事があるんだが
>>海外の反応
タマのパワーはガチめにちょっと問題あるよな。今週話には重なり合う似たようなテーマがたくさんある
>>海外の反応
普通に考えれば動物を手なずけるための悪魔の実で特に問題ないだろ。ギフターズも同様に手なずけることができるというのは普通は考えられん特殊な事さ。お玉の実が作用するのは彼らだけみたいだし?
海外の反応
マインドコントロールであることに変わりないぞ。魚人にも効果があるくね?
>>海外の反応
いい疑問やな。魚人は実際に魚の一部なのかそれとも独自の種族なのかって事やね。僕は魚人が独自の種族であると仮定してるからうまくいかんと思うけど。君の理論じゃ人間はもちろんミンクにも効果があるよ。ただの動物やからね
海外の反応
ワノ国戦争中でのCP0
.
.
.
.
.
.Le cp0 pendant la guerre de Wano pic.twitter.com/pgkiwb7gRB
— (@_RiJiben) July 2, 2021
※これはマジで登場する度言われてますねww
>>海外の反応
マリンフォードのバギーと同じやな
海外の反応
1018話の要約
海外の反応
フーズフー惨めで草
海外の反応
フーズフーめっちゃレイシストやん
>>海外の反応
まず元CIAで少なくとも数年は監獄にいた。別に驚きはないぞ
※このコメントも偏見に満ちてて草
海外の反応
フーズフー「魚人の割に陸でも早く動くやん」
ジンベエ:
#onepiece1018
.
.
.
.
.
Who’s Who : “Tu bouge bien sur la terre ferme pour un homme poisson”Jinbe : pic.twitter.com/r61LUuINlc
— Styx.jx (@StyxJx) July 2, 2021
海外の反応
2021年には人種差別が流行らないことはジンベエもわかってた
Même Jinbei il a compris qu’en big 2021 le racisme c’est démodé pic.twitter.com/fkf1AmSXjp
— Dᥱᥒsᥱι (@Densei_) July 2, 2021
海外の反応
奴隷にまつわる伝承を語る回で、ナミがゼウスを僕じゃなく相棒と呼ぶのは何か詩的な感じするな
海外の反応
つまりゼウスは新しい麦わらの一味だ、いえーい!
海外の反応
フィッシャータイガーはマリージョアの奴隷だった時にニカの伝説を聞いた
解放された後、彼も太陽のシンボルを使って奴隷を解放しようと考え太陽の海賊団を結成した
>>海外の反応
ふ~む、ありえる
海外の反応
2018年、尾田は映画「フィルムゴールド」を監督した。 天竜人に奴隷にされたばかりの若いテゾーロは笑う事を禁じられて独房で祈っていた。今日、僕らは奴隷が喜びをもたらす神ニカに祈ることを学んだ
※監督はしてないですね、あと関係ないけど字幕も語尾が天竜人になってるの草
>>海外の反応
2016年やぞ
海外の反応
ジョイボーイ
踊る、歌う、喜ぶ、という人間の欲求を擬人化した西インドの人物。寒国の祭りを盛り上げる「踊り子の神様」と関連があり、初期の奴隷貿易で西アフリカからカリブ海に渡った可能性が高い

ジョイボーイは人間の弱点や問題に笑顔を絶やす事なく、ドラムで魅力的なリズムを刻み人々の悩みを解決する。ジョイボーイの音楽を聴いた人は絶望の黒いマントを肩から脱ぎ捨てるまで一緒に踊ったり歌ったりしたくなる。
ジョイボーイのリズムをモノにしたというジャズプレーヤーもいるが、彼らの尽力も人間が倒れるまで踊り続ける事が出来るダンスの熱狂の模範でしかない

>>海外の反応
D=ダンサー??
海外の反応
D =デストロイヤーだ
カタクリを破壊したようにルフィがカイドウを破壊するのさ
海外の反応
CP0がフーズフーの情報を古くて危険じゃないって考えてるならゴムゴムの実は重要じゃないって事じゃ・・・
>>海外の反応
その古い情報は実とは関係ないかもしれないよ。他にも政府の秘密があったのかもしれないしニカの話かもしれない
海外の反応
1999年のアーロンパークでアーロンのもう一つのタトゥーである太陽の海賊団のシンボルを見たのが印象にあった。そして2010年に魚人島であれはただのタトゥーじゃなく過去に太陽の海賊団の一味だった証だとわかった。そして2021年、太陽の海賊団という名前とあのタトゥーにはもっと深い謎と伝承の意味があった
尾田ってヤツはよぉ・・・
海外の反応
全身武装色が役に立たないわけではないってジンベエが一人で示してるよな
魚がマジで猫を破壊したのさ。お魚さん大勝利
海外の反応
ジンベエは怪物だぜ、基本フーズフーの全攻撃を受け止めてた。そして戦いの途中でわざわざフーズフーのデタラメさを罵倒したwww(遂に弱くない全身武装色の覇気使いが現れてくれた)
フーズフーは悪役にしてはおしゃべりな奴だなよな
太陽の神の話は俺らも聞いた事があるだろ。287話(空島編)と867話(ビッグ・マムの過去編)でカルメルが太陽の神について言ってた
海外の反応
今週話でジンベエ親分の伝説をより深めることになったな
>>海外の反応
CP0が「ジンベエが相手だと誰も生き残れないかもしれない」と言って評価していたのがえぇわ
海外の反応
ジンベエは神ってわかんだね・・・さぁ次は誰だ?
管理人の一言
次から次へと新しい謎が・・・解決してないのに増えていく・・・www
コメントを残す