【ワンピース1017話・海外の反応】「ゴムゴムの実!?ルフィ!?シャンクス!?尾田ぁぁあ!??」第一話に繋がる衝撃事実に大騒ぎの海外勢ww

以下、海外の反応

 

海外の反応
今週のワンピースコミュニティ全体

画像

 

海外の反応
お前らこれ見るのが好きだよなぁ?

※これがどこの国のかわかりまぜんが、アメリカのトレンドでは毎週の様に見ますね

 

海外の反応
おいおいおい、第一話でラッキールウが言ってた敵船ってこれの事なのかよ????????

 

海外の反応
あああああ、またかよぉ

※考える事で頭が一杯って事ですかね

 

海外の反応
めっちゃ納得いったんだが、尾田よ頼む俺は頭がおかしくなりそうだぁぁあ

 

海外の反応
ゴムゴムの実の真相が明らかになるまでに24年の歳月を要した

尾田は何事にも妥協しない人だからさ

 

海外の反応
ワンピース 1997年ー2021年
24年後、第1話でルフィが食べた実が世界政府に望まれていたんだ
ロジャーの実? ジーベックの実?

 

>>海外の反応
ロジャーのものであるはずがないしバギーが初めてルフィを見た時に少しもショックを受けていないというのもちょっと矛盾してる。僕としてはジーベックのものか、ジョイボーイ用にあらかじめ作られたもののどちらかだと思うけど

 

海外の反応
陰謀という意味での悪魔の実の謎とその正体が本当に何なのかと狂ったみたいに誇大妄想してしまうよ

 

海外の反応
今週話の事はシャンクスを更に疑わしいもんにしたぞ

 

海外の反応
思うに、もしシャンクスたちがあの果物の重要性を知っていてルフィに意図を持っていたとしたら、シャンクス達は違った反応をしただろうし、ルフィに頼まれた時に連れて行っただろうよ。子供を放っておいていずれ再会する事を願うよりもなwwww

 

>>海外の反応
ルフィが食べた後にシャンクスやそのクルーが何かできるわけないし連れて行く意味はないだろ

海外の反応
自分の傍に留めておかんのは馬鹿すぎんだろwww

 

海外の反応
シャンクスがルフィにあの果物を食べさせるように仕向けたのか?😨

 

>>海外の反応
シャンクスが食べるつもりだったんじゃないかと思ったんだが

海外の反応
ロジャーの一味はアンチ悪魔の実に描かれてた。バギーだってその弊害を知っていた。だからこそ今でもシャンクスのことを責めてるんじゃん

 

海外の反応
尾田が言ってたシャンクスが動きだす発言がフーズフーの過去編だったらと思うと・・・

 

>>海外の反応
これよ!いいとこ突いてるわwwでもシャンクスが動くのは三幕の後かもしれないけどね

海外の反応
俺には見えるぞ。ゴッドバレーか落とし前戦争か

 

海外の反応
誰もフーズフーの小さな「剣」の話をしてなくない?

 

>>海外の反応
あれクソワロタわ

 

>>海外の反応
抜いたらめっちゃ短くて草はえた

画像

海外の反応
長いとちゃうんかーいwwww

 

海外の反応
これフーズフーか?

 

海外の反応
ベビジジーチョッパーの為なら死んでもいい

画像

※ベビーヨーダ的な感じで大人気でした

 

海外の反応
またワンピースが巨大なマーチャンダイズを生み出そうと・・・

 

海外の反応
エニエスロビーの時みたいに巨大化して暴走するんかと思ったがチョッパーは商品化の為に犠牲になったのだ・・・

 

海外の反応
ゾロ復活!ゾロ復活!

画像

 

>>海外の反応
これは「何もなかった!!」再来しますわ

 

海外の反応
ルフィ、7歳、おやつを食べたことで社会の敵第一位となる

 

海外の反応
フーズフーに対するルフィ

「お前は俺から全てを奪った」
「お前が誰かすらわかんねぇ」

 

>>海外の反応
デュバル再びってか、いや、かっけぇな

 

>>海外の反応
ルフィはこういう感じ

 

海外の反応
果実を食べれば泳げなくなるし政府の一番の敵になるしその上きしょい。何て人生なのか

 

海外の反応
世界政府はルフィの実を欲しがっていたのか?
真実と悟りを得たぞ、潜在的なパワーアップの香りがする。興奮してきたわ

 

海外の反応
この果物が世界政府にとってこれほど重要だとは思わなかったよ

ホット過ぎるぞ尾田

画像

 

海外の反応
どうなってんだよ、尾田は一体何をしようとしてんだってばよ😭

 

海外の反応
いつしかルフィは空間と時間を伸ばすことを覚える。それほどまでに「ゴムゴムの実」は強力なのさ

 

海外の反応
シャンクスはジョイボーイの予言の全てを知っててロジャーから全てを聞いていたはずで、代わりに未来の選ばれし者を発見するための「使者」となっていたんだ
その選ばれし者とはドーン島に住む少年で、世界に夜明けをもたらせる人物だ

 

>>海外の反応
個人的にそれなら超くだらんな。ここにはもう「予言が浮かぶ水晶玉の占い」は必要ないんだ。だけどまず第一に少年漫画であるからねぇ。とは言え一方で尾田が「赤髪のあの人にまた会える」と言った理由もわかるんだ。俺の考えじゃ過去編でシャンクスを見るだけだけどね

※水晶玉はハリーポッターに出てくる予言の玉?の事みたいです。まぁよくあるヤツですね

 

海外の反応
ゴムゴムの実の件で一部の考察ファン達が興奮しすぎているように思うよ。必ずしもルフィが選ばれし者であるとは限らないんだぞ
世界政府が役人に渡すために悪魔の実を積極的に追いかけて手に入れていることはわかってる(ドレスローザの過去編)これは海軍、サイファーポール、そしてインペルダウンの悪魔の実の使用者も同様であると考えられる。世界政府が悪魔の実を手に入れて上級士官をパワーアップさせると次に悪魔の実を手に入れるのはどの役人かという待ち行列ができる事もあるだろうさ
12年前彼らは「ゴムゴムの実」を見つけそれをどこかに輸送していた。もしかしたら世界政府の役人に向けたいくつかの悪魔の実と一緒に船に乗せていたのかもしれない。そういう貴重な貨物はフーズフーが守ってたんだろう
シャンクスはおそらく特に何かを探しているわけではなくそれを攻撃したんだ。彼はただ貴重なものを積んでいると思われる世界政府の船を見ただけだ。彼らはゴムゴムの実を見つけそれを奪った。おそらく売るためだろう。それが第1話でルフィがゴムゴムの実を食べることに繋がるんだ
まぁ勿論ゴムゴムの実が特別な果物である可能性はあるさ。過去に有名な人物が使っていたのかもしれないし。でもこれまでに言われた事が間違いなくそうだという事じゃないと思うんだよ

 

>>海外の反応
全くもって同感。みんな深読みし過ぎだよ・・・

 

>>海外の反応
俺もだ・・・それにみんなは悪魔の実の価格が四皇の懸賞金とほぼ同じだって事を忘れているようだし。50億にもなる事だってあるなんて正気の沙汰じゃないし、失敗した後に誰かが投獄されるって事をそれって完全に正当化するものだろ

 

>>海外の反応
同じく。僕はゴムゴムの実がいたって普通の悪魔の実でそれを盗んだだけだって方がいいと思うな。ルフィの肩にはすでに十分な程に受け継がれゆく意志が乗ってる訳で、過去の重要なつながりを追加する必要はないんだよ

 

海外の反応
ルフィの悪魔の実は奇妙な点がある。俺の知る限り使用者が能力自体をコントロールできない唯一の悪魔の実だし、つまり悪魔の実の力が完全に受動的なんだ。他の実の使用者と違ってルフィは自分の力をオンオフで使用できず、水中でも常に力が働いてる。それに体のどの部分がどうゴムなのか、それ以外のゴムをコントロールする事もできない。ギアや技はルフィが悪魔の実の力を操作しているんじゃなく既にあるものを利用しているだけだ
クマ(体の変化も永久的と思われる)は、少なくとも痛みとか弾き飛ばすものを選択できて、弾き飛ばすタイミングを選ぶ事が出来る、じゃなきゃ常に空気を弾き飛ばしてる事になるだろ
以上の事からルフィの覚醒は予想外で同じようにユニークなものになると思うんだ。そして世界政府がそれを望む理由は重要な誰かが以前に持っていたかもしれないという理由だけじゃないだろう

 

>>海外の反応
少なくともアルビダは思い浮かぶがな。サンファンウルフもビブルカードによれば名前不明な「デカデカの実」を持ってて、それが彼に大きさってのを与えているだけだ。それにブルックは今でこそ使いこなせてるけど覚醒させてるかもしれないって考えがおかしくないと思えば数に含まれるかもしれない。いずれにしても俺が考えていたよりも遥かに少ない特徴ではあるし、それは凄く素晴らしい事さ

※正確にはビブルカードに悪魔の実の影響で更に大きくなったというな表記があるだけだそうです

 

海外の反応
一番大きな笑顔を見せてくれる唯一の悪魔の実。大笑い、” ジョイボーイの笑い話 “?

 

海外の反応
「モンキー・D・ルフィ、麦わら帽子をかぶった伸び縮みする男、アーロンを倒す」

フーズフー:

 

海外の反応
左 ワンピース
右 フーズフーがやらかさなかった場合のワンピース

画像

海外の反応
ルフィ「オレ伸び縮みするで」

フーズフー:

 

海外の反応
ワンピースが漫画として始まる前
ルフィ: 村で平和に暮らす
シャンクスとその仲間とフーズフー:

 

管理人の一言

ホント予測不能な漫画wwww改めてワンピースってホント面白くてワクワクするなぁって思います

しかし何故政府が運んでたかはまだわかんないですよねぇ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。