
以下、海外の反応
海外の反応
傷口でナイフを動かすのはやめてくれよ尾田
Oda stp arrêt de remuer le couteau dans la plaie #onepiece1016 pic.twitter.com/brAcAAF3eb
— A$CE🇵🇸 (@daienkai_enteii) June 11, 2021
>>海外の反応
雨が降ってやがる、おかしいな、6月だってのに
海外の反応
このワノ国編ではやっぱ赤鞘達含めキャラがたくさん死にそうだ。それでその人達を弔う為の盛大な宴になるのかもね
海外の反応
飛徹の羽はどこへ?
海外の反応
悲劇に見舞われた可哀想な子供達を引き取っては世話をする。天狗山飛徹は本物の漢だぜ
海外の反応
鬼ヶ島でのCP0
#onepiece1016
Le CP0 durant Onigashima : pic.twitter.com/o3AUrWPRWA— 4takuri (@4takuriV2) June 11, 2021
海外の反応
マリンフォードの時、CP0の討論番組はどこにあったんだ?
「白ひげが半径100マイルの海と島を傾け数千隻の船を沈め、約5万人の海兵を無力化した。なら・・・この部分は除外か・・・」
「やばいぞ、今の数字はどうなってるんだ?」
「世界政府はまだ100対1で圧倒しているぞ」
「あぁ・・くそっ」
海外の反応
ただショーを楽しんでるだけ😂😂
They just enjoying the show😂😂 pic.twitter.com/IW7KC0c40U
— Keyse #ZoroSzn (@keyse_02) June 11, 2021
海外の反応
何よりもゼウス、何よりもナミ
海外の反応
ナミには「泥棒猫」というあだ名がホントふさわしいね。ビッグ・マムのソウルを盗んだもん、これが彼女のボーナスだよ
海外の反応
ナミから与えられた名前を聞いた時のゼウス
⚠️SPOIL #onepiece1016⚠️
Zeus quand il a entendu le prénom que Nami lui a donné pic.twitter.com/OwrPKP1U25
— 🌙🍬Lamu-ya🍬🌙 (@Oden_Sama_ya) June 11, 2021
海外の反応
「ゼウスと呼ぶな」
「わたは?」
「俺はゼウス」
>>海外の反応
nimbusとでも呼べば良かったな
※雨雲という意味の他にも光輪や神話で神が降臨した時の周囲の雲の事という意味もあるそうです
>>海外の反応
wwwww
>>海外の反応
俺はコットンだと思ったぞ
海外の反応
このおちびちゃんの可能性を想像してみてくれ
#onepiece1016
SPOILER
.
.
.
.
.
.
imagina as possibilidades com esse carinha pic.twitter.com/EYDvQbgDgH— um otaco webiludido (@LuccaGLock) June 11, 2021
海外の反応
今回の襲撃の最中のうるティ:
ルフィと戦って(短時間)ヤマトの雷鳴八卦を食らって、コマチヨに噛まれて、ナミのサンダーランスを食らって、ナミのサンダーテンポを食らって、ビッグマムの鳴光砲を食らって、クリミタクトゼウスを食らって、最後にゼウスの雷霆を食らって
そして倒れた。
これに加え、長い間ナミたちを追いかけてたんだ、耐久性はめちゃくちゃ高いし、相当なダメージを受けたはずだ
よくやったぞ
>>海外の反応
それが飛び六胞の1人に過ぎないってんだからな
マジな話キングがガチで受けたダメージはどれくらいだ?ジャックだってスーロン化したミンクを全部撃退したし、スーロン化したネコとイヌには負けたが、未だ元気ときてる。クイーンは目に見えるダメージを受けているようには見えないし。残りの飛び六胞の短い戦争シーンじゃ、かなりのダメージを受けていることを示してはいるが、まだまだだと思う(特に全員が獣人化した場合はな)
海外の反応
お玉完璧やん
「この戦争を終わらせに来た」
海外の反応
尾田はモモとお玉をコインの表裏一体として使って、行動をよく映し出してる。最近の例でなら2人ともメアリーズを使って戦いのペースを変えた。モモは戦争の心理に影響を与えるために使い、お玉は戦争の力をコントロールするために使う
海外の反応
仲間入りキターーー!!!???

海外の反応
今日のファン界隈はこんな感じ
#onepiece1016
O Fandom tá assim hoje pic.twitter.com/2dJZGMy8dZ— um otaco webiludido (@LuccaGLock) June 11, 2021
海外の反応
僕らのウザギは今回出番じゃなかったようだ
>>海外の反応
俺はこれが誰かも知らずまだスリラーバークに居るぜ
↳海外の反応
スリラーバークが終わったら凄いのくるで
海外の反応
戦を背負ったお玉こそ次の麦わらだよ
海外の反応
カイドウはヤマトを倒す為だけに獣人化してる
ヤマトは考えれてるよりずっと強いんじゃ?
海外の反応
最後の覇王色同士の衝突だよな?
海外の反応
ヤマトが覇王色を持ってる可能性が最後に示唆されてるけど別に驚きはないな
>>海外の反応
うん、持ってて当然に思えるしね
海外の反応
カイドウさんよ~ワノ国に居座る理由はなんなんですか~~~~知りた過ぎる!!
海外の反応
ワノ国編後には開国やその他歴史に関わる情報が明かされそうだね😲
海外の反応
飛び六胞のうち2人が既に倒された
俺が待ち望んでたもんさ。後はルフィを待つだけだ
海外の反応
カイドウに立ち向かうヤマトとルフィの姿が早く見たいなぁ
ルフィが戻ってくるまでの期間は2人の関係を掘り下げるのに理想的じゃん。次の数話で2人の過去編が見られるのを期待しとこ。ローとドフラミンゴの時みたいにさ
管理人の一言
見てる限りヤマトの海外人気凄いです。ファンアートが既に大量!まだアニメに登場もしてないのに出たらどうなる事やら(;’∀’)これからの扱われ方次第ではローが凄い人気になった時以上のものになる可能性を感じますが、こうまでハッキリ仲間になるフラグを立てられると逆にならない気がしてきますね・・・
いつも読ませてもらってます。ヤマト仲間になって欲しい!