
以下、海外の反応
海外の反応
ナナミンはマジでシフト終わりに荷物をまとめて出て行きやがったwwwwww
>>海外の反応
ガチで最も親近感の持てるキャラクターっすわ
↳海外の反応
原理原則を持つ男
>>海外の反応
呪術廻戦で一番のお気に入りキャラだわ
海外の反応
「ウィルソン、ウィルソーン!」っておいwwwwwww
毎度、他ネタ引っ張ってくるのが好きなんだけど、いつもアニメに関連しているわけではないんだな
そしてなぜ俺が一番共感する男はいつもヘマをして上司の前で泣きそうになるんだ・・・
>>海外の反応
俺は彼に感情移入してるぜ
>>海外の反応
伊地知はモノホンだぜ、呪術廻戦みたいな狂った世界に入れられたら普通の人間だよ。周りの人間と同じような体格をしてないにも関わらず、ただただ頑張ろうとしているんだもん
海外の反応
で?登場エピソードの中で最高の熟女キャラを殺してはいけないって作者に言い忘れたのは誰なんだ?
>>海外の反応
ほのぼのとしたキャラクターなのに1話の半分も出てない
海外の反応
順平のお母さんのシーンが開始
「へぇ、こんな順平みたいなキャラに割と善人はおろか親がいるさえ思わなかったな。面白いキャラじゃん」
↓
メインキャラがいない夜、順平のお母さんが一人で起きているところからシーンが開始
「Oh no・・・・」
>>海外の反応
カメラアングルもちょっと大雑把だったね。ゆっくりとした流し撮りの仕方でだけど、手ぶれしてる
よく分からないんだけど、俺は「ああ、神様・・・」って感じだった
海外の反応
ホットな熟女よどうか安らかに。そして順平はこの試練全てを介していくつかの救いを見つけることができますように
海外の反応
えっ?・・・じゅじゅ散歩なんなん?混乱したんだが
>>海外の反応
いやそれよwwww偽の次回予告ってやつだな
>>海外の反応
秋の味覚の話をしていたし、食戟のソーマのパロディだと思うな
海外の反応
今回の話で順平のお母さんが言っていたことを考えると、オープニングの魚になるほどってなった
>>海外の反応
この章は幼魚と逆罰というテーマだからね、あの魚は確かに順平だよね
海外の反応
最初は虎杖が順平の母親殺しの濡れ衣を着せられるのかと思ってたわ
>>海外の反応
同じく、ギブアップする準備万端だったわ
海外の反応
虎杖と順平が映画で絆を深めている姿が凄く愛おしく感じたよ。これからも2人の友情が深まるといいんだけどな
>>海外の反応
順平のママがもう恋しい
>>海外の反応
順平は誰も殺してないから、虎杖はまだ救いを見出してるんだろうな
>>海外の反応
川辺でのあのシーンはリアルで日本かぶれの誰かを見つけた時の俺だわ
>>海外の反応
今週話の終わり方から判断するに、僕はそうなるか疑うね。彼の母親が死ぬ前でさえそいうものを既に失いかけていたのに、ここから救いになるような話はないだろう
↳海外の反応
その一方でオープニングでは呪術高専の制服を着た順平が一緒にピクニックをしている様子が描かれてるじゃん
↳海外の反応
作者がエッジの効いたキャラほど強くなるという設定を作ったのは間違いない。これじゃ可哀想な子がオープニングに居るだけじゃん
海外の反応
夏油が絡んでるからこれは宿儺を味方につけるための作戦なんだろうな
真人が順平と親しいのを利用して虎杖を勧誘しようとするのか、宿儺が虎杖と結んだ契約のことを知っているとは思えないし、虎杖を苦しめて宿儺に支配権を与えようとしているのか気になるとこだな
海外の反応
マンガの読者が「作品がダークでシリアスになる」と言っていたのは嘘ではなかったんだな
かなり悲しかったよ・・・RIP、順平ママ
管理人の一言
お母ちゃん・・・順平可哀想過ぎでしょ(´;ω;`)
救われてほしいですねぇ。仲間になんなきゃ「じゃあ、あのオープニングなんだよ」ってなるんですが??????
コメントを残す