
オススメのアニメリアクター
以下、海外の反応
海外の反応
「ちょっとやべぇ未来見えたから・・・」
>>海外の反応
尾田が休載した時の少年ジャンプ
海外の反応
ヒョウお爺ちゃんがただフォースを使って相手を押しのけているだけなの好き
>>海外の反応
ヒョビ=ワン・ケノービか
>>海外の反応
グランパ・ヒョーダだ
海外の反応
感染者が互いに引っ付いて走り回っているのが好きなんだけど
>>海外の反応
コロナちゃんが証明したみたいに現実も同じだね
海外の反応
今週話は良い出来栄えだったね。ルフィは仲間以外でも真のリーダーになりつつある
アクションシーンは本当に良かったし、河松はどのシーンでもかわいい
海外の反応
ルフィのスピーチやべぇ
海外の反応
僕は漫画読んでるんだけどそれでも感動しちゃったよ
海外の反応
ルフィはお喋りの術を使ったんだな!
海外の反応
ルフィの声優凄いわマジで
海外の反応
みんなを味方につけるためにわざと感染するなんてどうかしてるぜ。ルフィはマジでぶっ飛んでるな
海外の反応
最後のババヌキのシーンは鳥肌たった
海外の反応
カタクリはルフィの未来の姿を誇りに思ってる事だろうな
海外の反応
このエピソードはルフィがリーダーである事を示す上で重要だったな。海賊王にも似たカリスマ性を持ってるけど、それ以上に何かを成し遂げるために人を巻き込む事ができるという点が重要だと思った
兎丼編が終わった訳だけど、これからどうなるのか楽しみだなぁ
海外の反応
ルフィのこの手の演説を聞く度に何かを成し遂げられそうな気がしてくるんだよね。声優の演技が最高すぎる
海外の反応
キラーの笑い泣きマジ無気力だな
>>海外の反応
そこめっちゃ悲しい
海外の反応
このエピソードと演説によってルフィは確固たるナンバー1かつ、なぜ未来の海賊王になるかを再確認したよ
海外の反応
ルフィの演説ホント好き。テンポが遅くてもルフィがリーダーらしく見えていったのが印象的だったな
ただババヌキの攻撃シーンはちょっと残念だったなぁ。河松にも攻撃しようとしている事に気づかせちゃってたじゃん。ルフィが未来を見て先手を打ったんじゃなく目に入ったものに反応しているように見えちゃってたよ
海外の反応
ルフィが演説でお玉に触れてたとこが僕のお気に入り😭
海外の反応
何でワンピースが大好きなのかを思い出させてくれるエピソードだったわ
海外の反応
ルフィが 「後は頼む 」って言った時鳥肌が立った。本物のリーダーらしく話してた
海外の反応
リーダーになるためルフィが学んでいく!
海外の反応
うん、ちょっと俺泣いた
>>海外の反応
一緒だよ、おバカなルフィの演説でな
海外の反応
ドデカいバトルも何もないけどルフィのテンションと台詞がかなりかっこよかった。なんつーエピソードなんだよ
海外の反応
尾田がルフィを作りだそうと決めてから、それがどれだけ複雑なものだったかがよくわかるぜ。素晴らしいパラドックスだね
海外の反応
BGMがめっちゃ良いし、何よりルフィ!オーマイガッ、愛してるよ😭🐐我が王👑👑
管理人の一言
流石に今回はルフィの事ばっかりでした
Hi, just wanted to say, I loved this post. It was helpful. Camile West Dyer