
オススメのアニメリアクター
以下、海外の反応
海外の反応
細かい事なんだけど、オープニングの短い赤鞘のシーンでようやく河松に色をつけてくれたね
海外の反応
河松んとこのアニメーションすげーな
海外の反応
マジで河松スマブラじゃん
>>海外の反応
それよ
海外の反応
河松かっこえぇぇ、赤鞘がマジで好きなんだよ俺は
海外の反応
河松のあの陽気さはただただ抱きしめたくなるな
海外の反応
このアニメスタイルはワノ国編後も維持されるのかな?ワノ国のアニメは今までも超一流だったけどさ
>>海外の反応
クオリティは最高なんだけど、ホールケーキのアニメーションはもっと「ワンピース」的な感じがしたなぁ
海外の反応
麦わらの一味は会議でコンボの動きを作るのか、その場で考えているのか。
>>海外の反応
ルフィとチョッパーが「これをやろう」って言った時にコンボ技が来ると思ったんだけど、絶対にその場で考えたよね
>>海外の反応
ありそうでなかったペアのコンボ技をもっと増やしてほしい
>>海外の反応
誰かこれを尾田にSBSで聞いてよ
海外の反応
影分身の術だって?ナルトが今ラーメン食べながらニコニコしてるよ
海外の反応
雷ぞうが漫画で成し遂げたことを考えるとスマイルに対してあんな風に苦戦している姿を見るとマジで辛れぇ
>>海外の反応
ほんそれ
海外の反応
クイーンこの野郎めwww
このカリスマ性と陽気さがマジで好き
海外の反応
今までで一番唐突なゾロのシーンだったけど文句は言わないよ、面白いと思っただけさ
>>海外の反応
忍者「何故ここに?」
ゾロ「必然の登場」
忍者「わかるよ。よい一日を」
>>海外の反応
結局ゾロは日和と迷子になって対馬に行ってしまい境井仁と出会うのも時間の問題だったんだな
※ゴーストオブツシマの主人公
海外の反応
ゾロ&日和のシーンは3分もないけど何となく満足感があったね
海外の反応
変装がうまくいったことを喜ぶべきか布の切れ端で全員を騙すのに十分だったことを悲しむべきかわかんねぇ
>>海外の反応
これぞワノ国だ
海外の反応
いいねぇ、毒を持った武器でルフィと戦うのか
昔からある話だな
海外の反応
マゼランのせいでルフィは毒に強いんじゃなかったっけ?
>>海外の反応
それは少し違うよ
毒ではなく疫病で普通の病気みたいなもんさ
海外の反応
今週話はかなり良かったと思ったね。テンポも良かったと思う。ゾロのシーンは急だったけどアニメ化されてて良かったwww
海外の反応
俺は好きだったよ。皆もそうならいいな!
管理人の一言
河松かわえぇ・・・
コメントを残す