
以下、海外の反応
海外の反応
漫画と比べて規制されすぎ
絶望したわ
>>海外の反応
マジ?俺にはめっちゃゾッとして見えたけど
海外の反応
野薔薇の携帯よ安らかに
>>海外の反応
今週話で起きた一番悲しい事だな
↳海外の反応
白い犬「ワンワン!」
翻訳「お前ふざけんてんのか?」
海外の反応
宿儺「さっさと変われ」
虎杖「・・・スヤァ」
宿儺「クソが!」
>>海外の反応
宿儺「面白くなってきたぜ」
↳海外の反応
殺す、皆殺しだ
海外の反応
「おし、ガキども殺しに行こ」- 2020年のアニメより
海外の反応
特級呪物が虎杖をぶっ壊して希望がなくなったようだ・・・
からの宿儺「俺に自己紹介させろ」
かっけぇ導入だったわ
>>海外の反応
指たった2本でな
海外の反応
漫画読者はアニメ化で本当に満たされまくってる。今週話はとても良かったし来週が待ち遠しいな。この作品はマジでこっから始まるんだよ
>>海外の反応
これまででも10点満点だったとマジで言えるね!俺も何かとんでもないものの始まりを感じてる!これから先に大きな期待をしてるよ!
↳海外の反応
宿儺はマジで全てを素晴らしくしてくれるな!
海外の反応
宿儺の為だけに強さランキング作らなきゃいけなくなるくらいこいつは強キャラだからな
海外の反応
宿儺は最小限の力で特級呪物を踏みにじった・・・記憶が正しければ五条は数話前の話で宿儺を全力なら倒す事ができると言ってなかったか?
五条はどんだけ強いんだよ
海外の反応
虎杖と宿儺の入れ替わりがシームレスにされててよかったな。同じキャラクターに異なる声ってのはうまくいかない可能性があるけど、実際違う人物みたく見えるからうまくいってる
海外の反応
なんてこった。虎杖がほぼ壊れかけてるのを見て不安になったよ。少年アニメを見ているとこういうキャラがどんだけ若いか忘れてしまいがちだけど、こういうシーンはそれをいくらか現実に戻してくれる
海外の反応
特級呪物の見た目がとてつもなく威圧的で俺からすればめちゃくちゃ鬼滅の刃感があったな。こいつが話さなかったのはちょっと残念だけどね
それと虎杖がネガティブな感情を使って自分自身に力を与えている事については更に議論があるんじゃないかと思う
これが「ただの捌け口」になるのか「悪のエネルギー」になるのかわからないな
>>海外の反応
んじゃ、宿儺はマイケルジャクソンだな


>>海外の反応
それが呪術のシステムが原則的にどんな風に機能するかって事だと確信してるよオレは。すべての呪術師がする方法なのさ
海外の反応
伏黒はガチ目に虎杖を道徳的なジレンマに陥らせてた
「自分が救った誰かが将来人を殺したらどうする?」
その場合にどうするか本当にわからないからこのシーンが更に面白くなる
それに特級呪物が2人の背後に現れた瞬間はクソほど不気味だったよ
>>海外の反応
そんで虎杖は「じゃあなぜ自分を救ったのか?」と言って伏黒に質問を投げ返した。こういう難しい質問をお互いにしたのは素晴らしかったね
↳海外の反応
だけど伏黒は既に答えを持ってたみたいだったし、虎杖の近くに居て最後まで戦って止めようという決意をしてる。それが彼に出来るようには見えないけど、これは議論を最初に戻すよね
海外の反応
野薔薇と虎杖は最初から「じゅじゅさんぽ」まで完全に一致してて最高だわ
ほんっとに、今週話はまるで悪夢みたいなもんだった。宿儺はなんつーかマジでかっけぇ。次週は伏黒が彼に立ち向かうみたいだし。それがどうやれば可能か想像つかないが、彼の召喚動物をもっと見たいな。白い犬が大丈夫だといいんだけど!!
それでえっとだな、要するに宿儺は強すぎるんだよ。それでも虎杖は宿儺の隣ですげー楽し気に笑ってるが、今週話では最後まで現れはしなかった
今は漫画読者からの確証やほのめかされるのすら嫌なんだけど、呪術者としての虎杖の学校生活はあんま幸福ではなさそうだね
>>海外の反応
いーや、これは日常系漫画の呪術バージョンなんだ
彼は最高の人生を送ってるのさ
海外の反応
心に留めておくべき事
伏黒と虎杖のやり取りは物語に欠かせない
宿儺は虎杖が「扱える」ものじゃない
管理人の一言
領域展開ってのがよくわかんないですがかっこいい感じでした。こっからどんどん面白くなっていくという漫画読者の声も散見されたので非常に楽しみです
コメントを残す