
オススメのアニメリアクター
以下、海外の反応
海外の反応
生命の危機に直面して即行で回復したヒョウ五郎お爺ちゃん
>>海外の反応
”年老いた先生が死んだと思わせる”ってのをヒョウ五郎がやってのけたのが面白過ぎた
海外の反応
ヒョウ五郎が3秒くらい死んでから跳ね上がったとこ死ぬほど笑ったwww
海外の反応
マジかよ、東映がヒョウ五郎の1コマジョークをまるでマリンフォードバージョン2かのごとくやりやがった
>>海外の反応
ヒョウ五郎「ワシの唯一の後悔は麦わらの人が海賊王になるのを見れないことだ」
>>海外の反応
めっちゃくちゃ引き延ばしたよなwww
>>海外の反応
そこのシーンが俺的にはマジで超面白かったわ。攻撃かわす前のヒョウ五郎とルフィのリアクションが良すぎたwww
>>海外の反応
東映がここを重視してやってくれるのガチで望んでたからガッカリせずにすんだよ
海外の反応
次男なのにビッグマムに覚えられてないなんてカタクリに失礼だろ。負ければお気に入りのトーテムポールから落下していくんだろうな
>>海外の反応
たぶんビッグマムはカタクリが好きじゃないんだろう
>>海外の反応
俺もそう思ってたんだけどビッグマムが思い出したのはワノ国に来てた子供たちなんだど思う
↳海外の反応
プリンも覚えていた子供の一人だったからそうじゃないだろう。プリンはワノ国に連れてきた子供じゃないもん
>>海外の反応
たぶん、他のキャラみたく「ママ」って言うカタクリの音声がなくてカタクリの声優を少しだけの為に使いたくなかったのかもしれないねww
↳海外の反応
同じこと思ったわwww
海外の反応
コメントすることなんて普段ないんだけど、レイリーのシーンを蘇らせてくれてめちゃくちゃ興奮したよ
海外の反応
おばあちゃんは恐竜に襲われたけど、代わりに記憶が戻ってきましたとさwww
>>海外の反応
恐竜が隕石に変わって成長し過ぎたおばあちゃんをノックアウトしようとするのはワンピースだけだわwww
↳海外の反応
しかも失敗・・・
海外の反応
ビッグマムはこれでまた恐ろしくなったわけだwww
>>海外の反応
うん
海外の反応
ビッグマムが記憶を取り戻した
うん・・・・全員死亡
海外の反応
実のところクイーンの作戦は素晴らしいんだよ、これは他の人間にとっちゃ致命的だからね。 唯一の欠点はクイーンがビッグマムに試みた事さ・・・
海外の反応
ビッグマムは偉大なり!
管理人の一言
あっさり失敗するルフィとかヒョウ五郎のとか、この回は漫画で読んで爆笑したんですがあそこまで引っ張るとは思ってなかったwww
コメントを残す