【海外の反応】「チョッパー、キャロット、ジンベエという非常食トリオについて話そうぜ」


Everyone talks about the monster trio. What about these units? from OnePiece

 

投稿者「みんなモンスタートリオ(ルフィ・ゾロ・サンジ)について話すけど、こっちの一団についてはどうなん?

以下、海外の反応

 

海外の反応
やめろおおお

 

海外の反応
ケモナーじゃないケモナーじゃないケモナーじゃないケモナーじゃないケモナーじゃないケモナーじゃないキャロットの絵はどっから来たのケモナじゃないケモナーじゃないケモナーじゃないケモナーじゃないケモナーじゃない

 

>>海外の反応
俺は今105話目に居るんだが、真ん中と右側のキャラが誰かわからない。俺はマジでここに居ちゃいけなかったわ

 

海外の反応
キャロットとジンベエに当てはめるのはおかしくないか・・・少なくともチョッパーは本物の動物だけどね!

 

>>海外の反応
彼らが厳密に言って人間じゃないならカニバリズムにはならないっしょ

 

海外の反応
キャロットは正式に麦わらの一味なの、それともビビみたいな感じ?

 

>>海外の反応
その下かな。 ファンの中にはそうなってほしいと思っている人もいて、麦わらの一味のイラストに彼女をいれたりしてる

海外の反応
キャラがサニー号に0.001秒以上足を踏み入れる
ワンピースファン「船の一員、クルーの一員」

 

海外の反応
正直、海の長男は食べてみたい

※過去に海外の翻訳で「海侠」がそう訳されていた事がネタにされているみたいです

 

>>海外の反応
赤犬は美味しい魚を食べる手前だったんだが、残念ながらパイナップルが独り占めしてたんだよな

海外の反応
赤犬はパイナップルをトッピングした魚の揚げ物は食べたくないから

 

海外の反応
厳密に言えばみんな非常食だよ。ビッグマムがキャプテンだったならなおさらね

 

海外の反応
チョッパーは2〜9日間の飢餓状態で食って、キャロットは少なくても2週間だな
そんでジンベエは「オーマイガ!サンジ!こいつを殺せ餓死しちまうよ!!」って時の為

 

海外の反応
ジンベエはちゃうやろwww

 

海外の反応
そういう考え方こそ魚人がマイノリティな理由だよな

 

海外の反応
俺はシーフードが好き

 

海外の反応
チョッパーは一時非常食になりかけたよね

 

>>海外の反応
いつでもだぞ

 

管理人の一言

もしも豚と会話出来たらもう食べれなくなるだろうな・・・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。