![]()
引用:ワンピース・尾田栄一郎
以下、海外の反応
海外の反応
チョッパーは嫁に捨てられた酔っ払いみたいじゃん
海外の反応
ブルック怖ッ
海外の反応
大人になったチョッパーって言うよりも、口うるさい嫁と一緒に9時~5時まで働いて、息子には意味のない言い訳をしてる時の中年に見える
海外の反応
”わたあめ大好きチョッパー”はもう相応しくねえな
>>海外の反応
”くわえタバコのチョッパー”のはず
海外の反応
初期のウソップは鼻が短くて船長みたいな格好だった
初期のロビンは男で植物学者だった(その側面は2年後のウソップに移されてる)
初期のフランキーは木槌を持った小人だった
初期のジンベエは悪役だった
初期のゾロはバギーのクルーメンバーだった
![]()
引用:ワンピース・尾田栄一郎
>>海外の反応
ウソップ黒ひげじゃん
>>海外の反応
初期のナミはとんでもねぇ斧とバトルアームを持ってた
![]()
引用:ワンピース・尾田栄一郎
↳海外の反応
それがすげーよかったんだよ!
↳海外の反応
初期ナミとガチガチの戦闘欲が残されていたとしたらワンピースは作品としてどれくらい違ったもんになってたんだろう
海外の反応
ブルックのバンダナ姿がマジでシャレてるな
海外の反応
トップハットのブルック好き。スラッシュみたい
海外の反応
バンダナブルックが現行のブルックよりえぇやんww
海外の反応
ブルックがちょーかっこいいんだけど、ゾロの代表的な雰囲気に似すぎてるね。最終的なのはブルックの陽気な態度と一致してて一味の中でもよりユニークさがある
海外の反応
ブルックかっけぇ
海外の反応
死んで骨だけのブルック?いーや、死ぬほどいけてる骨のブルックさ
海外の反応
個人的には2人の現在のデザインが好きだけど、これは結構面白いね
管理人の一言
ブルックは海外でやたら人気があります
コメントを残す