アニメ・ワンピース936話を見た海外の反応まとめ

オススメのアニメリアクター



以下、海外の反応

 

海外の反応
ゾロ十郎は偉大なり:嵐の中で眠りながら子供の笑い声で眠れないからだ

 

>>海外の反応
本能なんだろ。子供が笑うってのはルフィがバカなことをやろうとしているって事なのさ

海外の反応
何でかわからんけどこれには超笑ったわ

 

海外の反応
このエピソードはゾロに多くを授けてるな。日和はゾロに夢中じゃん

 

海外の反応
要するに・・・日和はゾロが光月の血統を途絶えさせない様にゾロに手伝ってもらおうとリクルートしたんだな

 

>>海外の反応
その為に修行してたんだな

 

海外の反応
残念だがそれは繋ぎのエピソードだ

海外の反応
良いさ。俺らはアニメのスレッドで語り合ってんだから

 

海外の反応
東映は「ちくしょう、尾田が日和がゾロに飢えてるんだとハッキリさせないなら俺達がやるぞ」って言ってんだな

 

海外の反応
おトコの河童踊り可愛すぎる

 

>>海外の反応
カッパッパ、カッパッパ

 

>>海外の反応
おトコとお玉はワノ国編でホントに可愛いよね、2人が出会ってくれると良いんだけど

 

海外の反応
河松が河童という情報を得たな

 

海外の反応
ルフィは次の覇気の師匠を見つけた。ヒョウ五郎先生だ

 

海外の反応
ヒョウ五郎のアニメーションは神ってたわ!ワオだよ

それとゾロ、日和、おトコとの会話もすげーいい。ゾロって結構残酷で時々こういう事を避けようとするけど、ゾロが座って会話をしているとそれがすげー健全だなって思うんだ

 

>>海外の反応
ゾロがずっとリラックスしてるの超いいよな

 

海外の反応
ゾロが流桜を使ってアラバスタでダズ・ボーネスを倒したってのは言ってもセーフだと思うんだが
「斬りたい時に鉄をも斬り、斬りたくない時は紙すら斬れぬ」

 

>>海外の反応
その通りだ!!

 

海外の反応
クイーンはルフィがカイドウを倒した後にこういう瞬間を振り返るんだろうな。彼はいつだってルフィを終わらせられたのに、ただ見てただけで、いや、助けてしまい、ルフィを強くしてしまった

 

>>海外の反応
「あぁ、俺は奴を殺しておくべきだった・・・」

Byクイーン(インペルダウン、レベル6)

海外の反応
ルフィの敵は基本いつもそうだよな

 

海外の反応
びん豪、凡ゴウ、それとブン業はバンド始めろ

 

>>海外の反応
オインゴ・ボインゴ兄弟の再来か

 

海外の反応
ゾロが何をしてたか知ったらサンジはぶち切れるだろうな

 

海外の反応
ナミとウソップの関係は俺の生き甲斐だよ、一味内の普通の人間の交流を見れるのが超好きなんだわ

 

>>海外の反応
ウソップがナミの武器をもう一回アップグレードしてやって、ナミにも途中で止められなくなるってのが見たいなぁ

 

海外の反応
彼女ったらアタシの男を奪った🤬

 

>>海外の反応
彼は1度に3本の刀を扱えるんだぜ、だから君にもチャンスはまだあるぞ

海外の反応

 

管理人の一言

今回はアニメオリジナルの描写によりゾロと日和についてのコメントばかりになっていましたwww

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。