
以下、海外の反応
海外の反応
ゾウ編の頃に皆がキラーとベラミーは金髪だからサンジの兄弟だって言ってた事
>>海外の反応
なんっじゃそりゃ
>>海外の反応
ワンピースユーチューバーの有名な奴の1人が結構長くこの考察を信じていたのにちょっとビビった
↳海外の反応
どのユーチューバーの事言ってんの?
↳海外の反応
多分Rogersbaseの事言ってるんだと思う、間違ってるかもしれないけど
↳海外の反応
Rogersbaseだね
※Rogersbase=ワンピース好きで有名な海外ユーチューバー
>>海外の反応
キラーがサンジの兄弟だってオレは信じ切ってたよ、だって彼は麺が好きだしサンジは元々ナルトって名前になるはずだったしね、アハハハ
海外の反応
スクアードが白ひげを刺すっていう超気になる所で終わった後に、これが実はパワーアップだって信じてる奴らを見たのを覚えてる。そいつらの議論は基本同じで「白ひげは刺される事によって真の力を発揮することが出来る。何故かって・・・えーっと・・・何かナノマシン的な何かかな?」ってのだった
何故だか何年もの間このアホみたいな考察が頭から離れなかった。今日に至るまでワンピースの説明不可&不思議な事に「ナノマシンだ」とかいうの見た事ねぇよwww
>>海外の反応
スクアードは自分の死神の力を白ひげに与えようとしてたんだろ
海外の反応
ここにはマジでクソ考察が多くて覚えてられんが
1つあげるならギンはカイドウの息子ってやつ
>>海外の反応
正直なところクソ考察の多くがギンに関してだな、ギンがフーズ・フーの息子とかさ
海外の反応
サーキースがクロコダイルに傷跡をつけ、手を切り取ったって説
根拠だが、サーキースが使ったナイフは傷跡に似て曲がってるし、サーキースはクロコダイル編の後に登場したから、だから「クロコダイルはサーキースを強くしなきゃいけない」らしい
>>海外の反応
面白すぎるやろ
>>海外の反応
サーキースとか、ググらなアカンかったわ。それに俺が聞いた中でもこれが一番アホくさい
海外の反応
一番最悪?そういう酷いのは忘れるから難しいな。でも覚えてるクソみたいなもんもあって、以下こんな感じかな
1.ロジャーはゴムゴムの実の能力者
2.メドウズがカイドウ

>>海外の反応
くっそ、マジかよ俺メドウズのカイドウ説覚えてるぞ、2013年だったかな!これはガチで酷かったww
海外の反応
カイドウがポーネグリフ。いや、マジで、今もこの説信じている奴らいるからな
>>海外の反応
同じようなのでシャンクスの髪の毛はロードポーネグリフってのがあってな、どちらの説も個性的な色合いを発揮しておられるぞ
※過去に翻訳した記事の中にネタとしてあったので紅茶吹きそうになりましたww
海外の反応
ルフィのギア4スネイクマンは舌で戦ってマジもんの毒液を生み出す
キャロットは三害
キャロットは裏切り者
くいなはワノ国の将軍
ゾロが開眼して邪眼が明かされる
ワンピースが5年で終わるww
>>海外の反応
キャロットは裏切り者ってのはマジでイライラした
そうだ、故郷から出た事のない15歳がルフィ達が戦っている奴らに秘密を漏らしているんだ。当然さ!ってね
しかも彼女の両親が関与していたとかアイツら正当化しだして、その情報を親がキャロットに渡して彼女が親の邪悪な計画を完了し光月を倒せたんだって
>>海外の反応
ワンピース5年で終わる説は尾田発信だぞ。ストーリーが順調に進んでいる感じのテンポで6年か7年で完結ならあるかな(尾田の考えに近い)
ワノ国後に残されてるものはあまりないし、俺らは最終局面にきてるんだ
海外の反応
覚えておく価値のないクソは山ほどあるけど、ちょっと多すぎたのはこれな
ルフィはロジャーの生まれ変わり
>>海外の反応
うげーーーー
海外の反応
ミホークは覇気をもってない。シャンクスのファンボーイ達の間で何年も前に超有名だった説
海外の反応
クロコダイル=ルフィのおかん
海外の反応
くいながクイーンで出てくる説。めっっちゃくちゃ大量に言われてた
海外の反応
シャンクスはルフィの動機付けの為に意図的に海王類に腕を食わせた
海外の反応
シャンクスが悪人
海外の反応
サボが死ぬ
海外の反応
ゾロが一人でカイドウを殺すってやつ
海外の反応
サウザンドサニー号がプルトン
>>海外の反応
フランキーがサニーを作る時にプルトンから借りてる要素はあると思うけど、フランキーが設計図をそのまま使ったと考えてる人がいるんだよな
>>海外の反応
俺はこれ信じてるよ。フランキーはプルトンの設計図を持ってたし、あるいは弱めのプルトンかも
海外の反応
カイドウは良い父親、だってヤマトがどういう代名詞で呼ばれたがってるかってのを尊重してるからってやつ
いやそれ、しょーもない考察じゃなくてただの最新話やんけっていう
>>海外の反応
草
管理人の一言
ネタ含めとんでも説があるのは万国共通なのかな?ww
コメントを残す