アニメ・ワンピース933話を見た海外の反応まとめ

以下、海外の反応

海外の反応
言葉がない

 

海外の反応
すまんが今週話は完璧すぎんか!?

 

海外の反応
このエピソードによってゾロはアニメーションの面でも更に愛されるのか?

 

>>海外の反応
もちろん

 

>>海外の反応
このエピソードでゾロがどんだけかっこいいか、特にゾロの声優がゴーストオブツシマゲの主人公をやってるせいでゲームを買ってプレイしたくなってしまった

 ↳海外の反応
このゲームを買うか迷ってたんだが、これが俺を買う方へと押しきったと思うわ

 ↳海外の反応
ゲームの中には麦わらって呼ばれてるギャングも居るんだよなぁ

 

海外の反応
ゾロってホント生意気で、あぁん、ホント好き💗

 

海外の反応
ワンピースの好きなところ

様々な色彩や感情がいっぱいある中でマジな瞬間になると、よりその瞬間が素晴らしくなるところ

 

海外の反応
ゾロvs鎌ぞうのオープニング部分最高。アニメーション担当は鎌ぞうとゾロを同程度のレベルにするという素晴らしい仕事をして間違いなくファンの期待に応えたね

 

海外の反応
鎌ぞうの現れ方は彼の戦闘スタイルと声優のおかげで最高だった。オレはこれから何がやって来るのかめちゃくちゃ興奮してる

 

海外の反応
うひょー来週はゾロばっか切り取られてる

 

海外の反応
ワノ国編の制作チームはアクションシーンをめっちゃ素晴らしいもんにしてるよ。3つの重要な戦い(ルフィvsカイドウ、サンジvsページワン、そして今はゾロvs鎌ぞう)はすべて綺麗なアニメーションにされてる。ゾロvsホーキンス、ルフィのレッドホーク、小紫の処刑シーンでさえ見事なアニメにされている。このシリーズをよりシャープに、よりダイナミックに、滑らかに見せるためチームの貢献を示してる

 

>>海外の反応
マジでそれよ、彼らが重要な事をやってる時にパーフェクトを持ってくるなら俺はテンポとかアニメの質を気にしない

 

海外の反応
ミホークの刃は彼の幾多の戦いの後に黒刀化したのか。刃がミホークのおかげで超強いのなら何も不思議な事はないね

 

海外の反応
これが黒刀がめちゃくちゃ強すぎる理由か。彼は刀の中で覇気を硬化しすぎたんだ

 

海外の反応
ちっくしょー、最高に素晴らしいエピソードだったぜ。アニメーターは今週のゾロでいい仕事をしたし来週の次回予告の様子からもそうだろう
今週の最高なとこはワンピースが連載される前に尾田が描いたモンスターっていう作品でリューマがドラゴンを倒したワンシーンと方法にアニメーターが書き直した事だ。それは作品への献身だよ

面白い事に、ゾロはスリラーバークでの戦闘中に同じようにしてリューマのゾンビを殺してるんだよね

 

海外の反応
くそ!何でゾロはいつも最後に超イイ女に出会うんだよ、ズル過ぎる

 

>>海外の反応
なんでそんなサンジみたいなコメントなんだwww

 ↳海外の反応
サンジなんだろう

 

海外の反応
タイトル変更:ゾロ、未来の嫁に出会う

 

海外の反応
クイーンはルフィの方が懸賞金が上って知ってんのか?

 

>>海外の反応
懸賞金が高い方がより強いって事じゃないからね。 正直なとこさ、漫画を元にするならクイーンは多分ルフィより強いんだと思う。ルフィが一人でカイドウを倒すなんてのもありえないだろうしなぁ

 

海外の反応
クイーンに毎回笑わせられるんだけど

 

海外の反応
1日中ルフィの戦闘を見れるだけで幸せ😂💗

 

海外の反応
お玉が可愛すぎる・・・

 

>>海外の反応
おしるこのアニメシーンは素晴らしかったね、今週は全体的に本当に良くできてたよ

 

海外の反応
ビッグマム「お腹すいたよ~」

チョッパー:

 

海外の反応
バットマンだ🦇

 

海外の反応
バットマンが帰ってきたんだが、神よ何故ですか

 ↳海外の反応
ヤツらにはルフィと戦うために強い奴がいるからさ。ルフィに対してゴミを送り続けられないだろう

 

>>海外の反応
そうだね、あのシーンは漫画にはなかった。余談だけどゾロの白い着物姿って新鮮だな

 

海外の反応
スカイピア:黄金都市
ワノ国:黄金の国

 

海外の反応
お前ら935話から新オープニングだぞ

 

海外の反応
ワノ国編が終わる頃には俺達ルフィと麦わらの一味が海賊だって事忘れてそう

 

管理人の一言

ゾロ推しのスタッフの方が居るそうで、ワノ国編のゾロは凄い気合入ってるらしいですよ~

鎌ぞう凄い好きなのでゾロと戦う事により一緒に半端ない作画にされてて管理人はテンアゲでした🤤

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。