
このまとめには本誌でのネタバレがあります。アニメや単行本の方は気をつけてください
前から言われていたカイドウの家族問題ですが、その息子の名前が判明。そしてルフィたちは案の定(作戦を無視)で暴れるフラグが・・・・。
以下、海外の反応
海外の反応
ルフィの顔を見てくれ
#OnePiece979 Ce regard de Luffy pic.twitter.com/w4Ko6H9Jgq
— (@kurohashii) May 8, 2020
海外の反応
ルフィ!!!!!!彼はおしるこの為に今世紀最大の戦争を起こそうとしてる😭
海外の反応
980話を早くくれぇ
海外の反応
どんでん返し:パウンドは高度な覇気使いでありそれが生き残った理由なんだ・・・
海外の反応
Pの意志は死なず・・・
海外の反応
— Artur – Library of Ohara (@newworldartur) May 11, 2020
>>海外の反応
だからペドロが死んだんだと信じきれないんだよね・・・
>>海外の反応
😂😂😂😂
海外の反応
ロビンとジンベエの後ろのシルエットはヤマトだよ。彼に一味との繋がりができる。飛び六胞が彼を連れ戻そうとしてマッチアップする展開になるんだ。皆ワンピースがどういうもんか既に知ってるだろ?
海外の反応
METAL VS DUBSTEP? pic.twitter.com/Y5w31LNIqV
— PouchPotato (@TinaFate1) May 11, 2020
>>海外の反応
俺の金はブルックに賭けるぜ
>>海外の反応
LETS ROCK BABE!!!
>>海外の反応
今まで見たファンアートの中のお気に入りのひとつだよ
海外の反応
フランキーがロビンへ進んでいくのをブルックが妨害しやがった。 ホールケーキアイランド以来、この男はエグイぞ!!!
海外の反応
フランキーは肉が欲しかったのに結局骨だけになった!ヨホホホホ!!
海外の反応
尾田×シルエット=本物のペア
海外の反応
キッドが作戦を知らないから止めにいくルフィwww
海外の反応
クルー全員が集合・・・ルフィ、ゾロ「オッケーオレは行く」
海外の反応
ゾロに賭けるぜ、ヤマトを見つけるってな
海外の反応
うるティはガチでヤマトの元カノだと思う。彼女は下らんことばっか喋ってるし
>>海外の反応
それはヤバい、ワロタ
海外の反応
カイドウとその一味達めっちゃまったりしてんな。お互いにリスペクトがあるし、とにかく今はそんな風に見えるね
海外の反応
カイドウはアルコール依存症の父親で、子供を落ち着かせて新しい母親に会おうとしているみたいだ
海外の反応
尾田がカイドウとビッグマムの間に生み出した二分法が大好きなんだ。ビッグママの母親らしい人格は横暴な支配と報復への恐怖を通して表現されてる一方で、父親の姿は物凄くリラックスしていて競い合わせる事に重きを置きながらクルー達と一緒にのんびりしてる。先入観に挑戦するだけでなくて、こういう場面が次の鬼ヶ島戦争でキーになると思う(ホールケーキアイランド編がそうだったようにさ、ビッグマムの子供たちが間違いを認めるって事は寿命をとられるって意味になるかもしれないからからこそ、ビッグママの子供たちが過ちを認める事をあんなにも恐れなかったなら大失敗はほぼ起きなかった可能性があると思う)
>>海外の反応
まさしく!!
海外の反応
飛び六胞の1人がキングを倒した時のカイドウ
Kaido when one of the Flying Six defeats King pic.twitter.com/LNkbsRa2Y9
— Artur – Library of Ohara (@newworldartur) May 11, 2020
海外の反応
多分だけど、ヤマトはカメレオンのゾーンタイプなんじゃないかな。それが飛び六胞が彼を見つけられない理由とかさ
>>海外の反応
それはかっけえアイデアやな!
海外の反応
うるティがカイドウに生意気なのクソおもろいんだけど。飛び六胞の中で一番のお気に入りかもしれない
海外の反応
うひゃぁぁ、今週話のベストパートはジンベエが麦わら一味の初心者だったって事だろーよ。クルーの他の誰もがルフィとゾロを止めてただろうにジンベエだけは「確かに、こんなにも堂々としてるならだれも気付かないだろう」って感じじゃん
>>海外の反応
わかるよその気持ち。俺のお気に入りパートだよ
海外の反応
1週休んだすぐ後に「来週のワンピースは休載です」
“One Piece en pause la semaine prochaine” juste après une semaine de pause #OnePiece979 pic.twitter.com/2M1om1pqkg
— chris (@chrisw773) May 8, 2020
管理人の一言
最後のルフィの顔かっこよすぎましたね。
コメントを残す