【海外の反応】「麦わらの一味全員が1コマにいるぅ!」ワンピース977話、一味全員集合&カイドウの衝撃的事実に盛り上がる海外ファン

注意
このまとめには本誌でのネタバレがあります。アニメや単行本の方は気をつけてください

いよいよ討ち入り直前といった感じがしてヒリヒリしてきましたね。

今週話は麦わらの一味に焦点を置いた回ですが、最後に衝撃的な事実がわかってまたも大盛り上がりしてました。

以下、海外の反応

 

海外の反応
一味全員が一コマにいる・・・ガチで泣いてる +1008

 

海外の反応
977話がトレンドに入ってる。この意味がわかるだろう?👀🔥 +513

 

海外の反応
見覚えがあったんだよなぁ

 

海外の反応
7年の歳月を経て遂に・・・麦わらの一味が1コマに戻ってきた😭 +733

 

海外の反応
永久に史上最高の一味。それ以外言えないよ +429

 

海外の反応
錦えもん「おーい」
ロー「無駄だ、あいつら聞かんから」
オレはローが大好きだ😂 +309

 

海外の反応
作戦があっても麦わらと同盟

同盟を結ぶとあいつらは言った。楽しいだろうとあいつらは言った。

 

海外の反応
20年後の歴史教科書にて
「20年前に侍を率いた天才戦術家キネモン・・・」 +175

 

>>海外の反応
ビッグニュースモルガンズ著、ワノ国戦記 +20

 

海外の反応
「宿題コピーしていい?」
「良いけどちょっと変えてね」

 

海外の反応
キラーの笑い方を真似たキッド海賊団のシーン最高。コイツらが最低な海賊じゃないのを見れるのは嬉しい +402

 

>>海外の反応
全面同意! +44

 

海外の反応
ルフィ、ゾロ、サンジはそれぞれオリジナルの見分色を持ってるみたいだな
ルフィ:肉や食い物を探知
ゾロ:酒を検知
サンジ:女の涙を探知 +191

 

海外の反応
ゾロは酒の声が聞こえるらしい +251

 

海外の反応
ワンピファン界隈:カイドウに息子がいると常にネタにしてきた
カイドウ「うちの息子はどこだ?」
ファン界隈「え、ちょっ、待って息子居るん?ま、まぁ期待してたけどさ」
尾田「😑」 +475

 

>>海外の反応
間違いない +8

 

>>海外の反応
皆で錦えもんにならないと。やりきるまで誤魔化すんだ🤣🤣🤣 +43

 

海外の反応
「この戦いが終わったら楽しもう」ってのは激やばフラグに思えるんだが +327

 

>>海外の反応
口を閉ざすんだ +6

 

>>海外の反応
ジョジョ5部で夢を語った時のナランチャかな +23

 

>>海外の反応
たぶんアフリカの棺桶ダンス的な祝杯になるんちゃうか +112

※これの事ですねwww

 

>>>>海外の反応

 

海外の反応
カイドウ「俺は子供がいることを世の中に隠していたわけじゃない。俺はこの世の中から子供を隠していたんだ +382

 

>>海外の反応
こっちのドレークの為にもっといいねされるべき

※何の事かと思いましたが、これの事です。

 

海外の反応
カイドウの息子って誰なん?
質問なんだけどさ、なぜカイドウに息子がいるんだ?俺が思うにモモの助が人質になってるのを見た時オデンのような強い男がカイドウに最後の一撃を与えるのを躊躇うのを見て、カイドウは何故躊躇ったのかとずっと疑問に思ってたからだと思うんだ。
だからこそカイドウはおでん城に行ったんだ。モモの助の何がそんなにも特別なのか見たくてモモの助に話しかけた。
カイドウにはまだ理解出来なくて、探している答えが得られるかどうか確認する為に子供を作ったんじゃなかな +356

 

>>海外の反応
あんた鋭いな、誰も聞いてない事に既に正しい答えを導きだしてるかもしれん +169

 

>>>>海外の反応
😂😂

 

>>海外の反応
天才かよ。これがガチだって俺にはわかるぜ

 

海外の反応
飛び六胞に女いるくね? +105

 

>>海外の反応
彼女のデザインは見てないけどオレは既に飛び六胞信者だ +13

 

海外の反応
着物を着たビッグマムはこれを見て祭りを引き上げると思う

 

海外の反応
ビッグマムが着物を着ているコマがある。そんで彼女は結婚せずに同盟を結ぶ事はないからカイドウの息子とスムージーが結婚してんのかも? +122

 

海外の反応
カイドウの息子はカタクリ、ダイフク、オーブン、キング、ジャック、緑牛、その他俺らが知っているキャラじゃない。コイツは全く新しいキャラクターだ!!!! +175

 

管理人の一言

「俺の息子」と言わず「ウチの息子」って言い方に管理人は疑問を覚えましたが、このニュアンスは海外ファンに伝わりようないのが何だかもどかしいですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。